弁護士費用
Contents
法律相談料 (税込)
30分ごとに 5,500円(税込)
遺言作成
| 相続財産の価格 | 費用 |
|---|---|
| ~5,000万円以下 | 11万円 |
| ~1億円以下 | 16.5万円 |
| 1億円~ | 22万円 |
相続調査
| 実施項目 | 費用 |
|---|---|
| 公正証書遺言の有無の調査 | 1.1万円 |
| 相続人調査と相続人関係図作成 | 5.5万円 |
| 相続財産調査 | 11万円 |
| 預金の使い込み調査 | 11万円 |
遺産分割協議書作成
| 相続財産の価格 | 費用 |
|---|---|
| ~5,000万円以下 | 11万円 |
| ~1億円以下 | 16.5万円 |
| 1億円を超える場合 | 22万円 |
※ただし、非定型の協議書の場合、内容に応じ、増額することがあります。
遺産分割協議,調停
着手金(税込)
| 依頼者が取得すべき遺産の額 | 着手金額 |
|---|---|
| ~650万円未満 | 33万円 |
| ~1,000万円未満 | 44万円 |
| ~1,500万円未満 | 55万円 |
| ~2,000万円未満 | 66万円 |
| ~2,500万円未満 | 77万円 |
| ~3,000万円未満 | 88万円 |
| ~3,500万円未満 | 99万円 |
| ~4,000万円未満 | 110万円 |
| それ以上の場合 | 協議により決定 |
報酬金(税込)
| 依頼者が取得した遺産の額 | 報酬金額 |
|---|---|
| 300万円未満 | 取得した遺産額の17.6% |
| 300万円~3,000万円未満 | 取得した遺産額の11%+198,000円 |
| 3,000万円~3億円未満 | 取得した遺産額の6.6%+1,518,000円 |
| 3億円以上 | 協議により決定 |
遺留分侵害額(減殺)請求
着手金(税込)
| 依頼者が取得すべき遺留分の額 | 着手金額 |
|---|---|
| 300万円未満 | 取得すべき遺留分の額の8.8% |
| 300万円~3,000万円未満 | 取得すべき遺留分の額の5.5%+99,000円 |
| 3,000万円~3億円未満 | 取得すべき遺留分の額の3.3%+759,000円 |
| 3億円以上 | 協議により決定 |
報酬金(税込)
| 依頼者が取得した遺留分の額 | 着手金額 |
|---|---|
| 300万円未満 | 取得した遺留分の額の17.6% |
| 300万円~3,000万円未満 | 取得した遺留分の額の11%+198,000円 |
| 3,000万円~3億円未満 | 取得した遺留分の額の6.6%+1,518,000円 |
| 3億円以上 | 協議により決定 |
相続放棄
11万円(税込)
※但し、相続人が4名以上について、原則として、総額上限33万円(税込)。


